昨日 見ますたよん(*´艸`)
見出しをどうするか悩みますたが、今回はアニメのサブタイトルを付けていく事に
しますた♪
検索サイトに引っかかりにくいっぽいので、話数を付けていく事に変更(´・ω・`)
※【皆殺し編】以降の内容は白字で伏せてありまする(`・ω・´)
まずはOP。
完全に梨花ちゃんが主人公でし( *`艸´)
いきなり羽入も出てくるしw
途中で雨に打たれながら歯を食いしばる人物が出てきて誰だろうと思ったんだけど
【祭囃し編】で出てくる鷹野さんの過去 = 田無美代子だそうでし。
ようつべに うpされてたので貼り付け!!( `・ω・)っ
ひぐらしのなく頃に解 OP
第1話の内容は1期の復習で、完全なプロローグ。
TIPS『悪魔の脚本』に ちょっと手を加えた話。
PVで見たシーンが多かったぉ( ̄∀ ̄;)
赤坂さんの語りからスタート。
平成19年って設定っぽい。 それとも原作どおり平成17年?
【暇潰し編】から約30年。
【罪滅し編】からは24年。 平成17年の設定なら22年。
鬼ヶ淵沼や診療所などを回りながら大石刑事とやレナと待ち合わせ。
赤坂さん、いい おっさんでしw 60歳前後…?
大石さんは もう おじいちゃんww 84歳くらい?
レナは38歳くらいなのかにゃ…?
若すぎやしないかって感想をあちこちで見たけど、茜さんも このくらいの年齢で
あの容姿なんじゃ…(-∀-;)
でも、【宵越し編】の大人 魅音と比べると、やっぱり ちょっと若すぎかも(;´∀`)
レナは篭城事件で逮捕されたあと入院していたため大災害を免れたそうで。。。
って、大人レナたん雛見沢症候群 発症しかけてないか?!Σ(-∀-;)
梨花ちゃんの豹変の事を振り返りつつ、ゴミ山へ移動。
【罪滅し編】でカットされた黒梨花とレナの やり取りを回想で さらっと。
ただ、「さよなら、“この”竜宮レナ。 “次の”竜宮レナでは仲良くしてね?」は
またしてもカットされた(´・ω・`)
んで、このレナの話を聞きながら【暇潰し編】での事を思い出す赤坂さん。
てか、昭和53年の赤坂さんテラカッコヨス(*´Д`)ハァハァ
1期の時のデザインとエライ違いw
それとも さっきから おっさんしか見てなかったからカッコよく見えるのか?!www
感想 書いてるブログ読み漁ってみたけど、【罪滅し編】から30年と勘違いしてる感想が
大多数_| ̄|○
「昭和53年の誘拐事件で雛見沢を訪れてから約30年」って言ってんじゃんヽ(`Д´)ノ
あと“羽生”の誤字も多かったorz
原作 知ってるのに“羽生”って書いてる人も居た(ノД`)
それから、大災害で生き残ったのって圭一じゃなかったっけ?ってのもあった。
それは【祟殺し編】での話ですから…
EDは おにゃのこ いぱーいヽ(・∀・)ノ
でもってネタバレあり(ノ∀`)
沙都子を抱きしめる詩音とか。
いや、それよりも百合疑惑がw
そのうえ、圭一 出て来やへんしww
ひぐらしのなく頃に解 ED
次回予告《教えて黒梨花コーナー》はテレビでは放送せず。
ネットでの配信になりまする
アニメ公式サイトかアニメイトTVかバンダイチャンネルで どうぞ(σ`・ω・´)σ
黒梨花と羽入による漫才。
言ってる内容は、次回のストーリーとは またーく関係のない話w
梨花ちゃん、下ネタだしwwwww
次回から【厄醒し編】がスタート!!(・∀・)