雑食堂

幅広く イタダキマス

現在、コメント投稿を停止しています。



引っ越し後も何だかんだで忙しく、ネット利用もブログ投稿など最低限の事しか出来ていません。

日常生活が送れるようになるまで もうしばらく かかりそうです。




日常

ねぎ袋

ガチャガチャなんて、何年ぶりだろう。最初に見かけた時に やらなかったら売り切れっちゃったんだけど、別のお店で まだ残ってた! しかも、欲しかったやつが出てきた!!

お正月休み

だんなの休みは12月28日から、過去最長の9連休。 30日から1月1日まで、義両親のところへ行ってました。行く途中で、私の実家へ寄り道。 1時間ほど滞在。 元日に義両親の家の近くにある神社へ初詣。おみくじは吉でした。 末吉の去年と、ほぼ同じような内容な…

あけましておめでとうございます

本年も よろしくお願いいたします。 年賀状にも書いたけど、ネット上で交流がある人への年賀状を今年で最後にさせて頂きます。 って、出すの遅くなっちゃったんだけど、今日 届いてるかな。

今年の出来事

やっぱり一番は だんなの転勤&県外に引っ越し。 zasshokudo.hatenablog.jp コロナにも罹った。 zasshokudo.hatenablog.jp あとは、スマホの機種変更。 zasshokudo.hatenablog.jp ブログに書いてないけど、他にも色々ありました。 コンタクトレンズで やらか…

だんなの転勤で引っ越しました その3

食器って どう しまってあったか案外覚えてないもの。 出す前に食器棚の写真を撮っておくと、後で戻す時にラクに戻せます。引っ越しの時だけでなく、大掃除で食器を全部出す時にも役に立つよ。 引っ越し前。 引っ越し後。 微妙に配置変更しました。 カトラリ…

矢場とんと大須観音

先々週、だんなと大須に行ってきました。 名古屋に引っ越してきて8か月。 初めての名古屋観光。11月に行く予定だったんだけど、何やかんやで延期して、やっと行けた。 矢場とん本店で お昼ごはんを食べて、大須観音にお参り。 そのあと、大須商店街をぶらぶ…

名古屋市長選挙

投票に行ってきました。 名古屋市は投票済証が貰えます。 出口に置いてあって、欲しい人は ご自由にお持ち帰り下さいってスタイル。 先月の衆議院選挙も行ってきたよ。

来年の手帳

来年の手帳を買いました。今回も すみっコぐらしの手帳です。

名古屋の道路は怖い

なんで、右折レーンが一番右じゃないんだよ。 初めて通る道で、道路の矢印を見て びっくり。 運転してて、頭 プチパニック。信号待ちで止まってる間に、思わずカーナビの表示を撮っちゃったよ。 ちなみに、一番右の車線はバス優先車線です。矢印式信号機で直…

20回目の結婚記念日

結婚して20年です。 だんなが勤続20年で会社から百貨店の商品券をもらったので、それを使って週末に何か食べに行こうと思ってます。せっかく、名古屋に居るんだから、いいところに行きたいな。 引っ越して半年たつけど、まだ日々の暮らしで精一杯。PCも、3日…

新紙幣

近所の郵便局のATMで車検の費用を下ろしたら、新紙幣 出てきた!しかも、10枚全部 新紙幣!!ATMの前でテンション上がったww ちなみに、全部 新札って訳でもなく、2枚は折り目が付いてて使った跡があって、他の8枚も2~3枚ずつ連番になってた。

My Birthday

誕生日おめでとう、私!! 今年、年女です。 生まれてから干支が4周しました。 誕生日プレゼントとして買った訳じゃなんだけど。 ちょうど靴を買おうと思ってたので、購入。 引っ越してからコンビニとか ちょっとそこまで…の距離を歩いて出かけるようになっ…

コロナになりました

先々週の3連休、最終日の夕方。 だんなが喉に違和感があると。 微熱も出て、夜になったら さらに熱が上がって38℃超え。 咳も してる。 翌朝になっても熱が下がらなかったので、病院で検査。コロナ陽性でした。 三重県に居る時に2回、愛知県に引っ越してから1…

引っ越したら ごはんが上手く炊けなくなりました

引っ越し前と同じように ごはんを炊いているのに、ごはんが硬い。 水を多めにしても硬い。 お米の銘柄は決まったものを使っている訳じゃなくて。 今まで いろんなものを食べてきたけど、こんなに失敗する事はなかった。だから、お米のせいじゃないと思う。水…

歯の詰め物が取れました

この前、コンビニのパンを食べていたら、歯の詰め物が取れた(´;ω;`) 硬い物を噛んで、吐き出したら黒い金属片。 銀歯の裏側だったよ。マジで異物混入かと思った。 歯医者に持って行って、付け直してもらいました。ついでに、歯の掃除もしてもらって、軽く…

だんなの転勤で引っ越しました その2

引っ越して2か月。家の事してるだけで1日が終わっていく。 間取りが違うと、今までと同じように出来なくて、時間がかかる。まだまだ、自分の事をする余裕がありません。 PCを起動しない日も多く…というか、起動しない日の方が多いよ。ブログ記事を数日分まと…

だんなの転勤で引っ越しました その1

zasshokudo.hatenablog.jp 引っ越して3週間たつけど、荷物が片付きません。 前に住んでいたアパートは2LDKで、収納はウォークインクローゼットと押し入れ。新居は1LDKで、収納のは前と同じ広さのウォークインクローゼットのみ。 1部屋+押し入れの荷物をどう…

デジカメ発掘

引っ越しの荷物を一通り開封。 やっとデジカメ出てきた! でも、まだパソコン使えなくてスマホからの投稿だから、デジカメで撮ってもスマホに転送する手間が増えるだけなんだけどね。

オーブントースターの置き場所

引っ越しの片付けが終わってなくて、昨日までキッチンにオーブントースターを置いてましたwトースターの定位置の食器棚は、だんなの財布や鍵などの荷物置き場に なってたwww やっと食器棚が片付いて、定位置に移動したよ。

新居に到着

今日から愛知県民です。

ホテルで1泊

2日かけて引っ越しなので、今日はホテルで1泊です。 明日のためにETC取り付けたのに、ETCカード、引っ越し荷物に入れてしまったorz

引っ越し前日

明日、引っ越します。

ベランダ掃除

水を撒いて、拭くだけ。 ビフォー。 アフター。

引っ越します

だんなの転勤で引っ越す事になりました。 転勤あるって言われてたんだけど、ずっと無いまま20年。 なんで今更… もう、転勤 無いって思ってたわ。 引っ越し先は お隣の愛知県。50年近く生きてきて、大がかりな引っ越しは初めて。 今 住んでるところは実家から…

5回目のワクチン接種

午後から5回目のワクチンを打ってきました。オミクロン株XBB.1.5対応のワクチンです。 現在の体調などはツイッターで呟いています。 【 X(旧ツイッター)で見る 】

年末に特定健診を受けました

去年の12月に特定健診を受けました。毎年 受けています。 身長・体重・腹囲・血圧測定と採血・尿検査の簡単な健診です。 小学校卒業以来ずっと変わらなかった身長が40代で急に2㎝も伸びたけど、ここ数年は また横ばい。さすがに もう伸びないかなw

新しいプリンター

去年の年末にプリンターが壊れました。 zasshokudo.hatenablog.jp で、新しく買ったのが これ。 canonのTS8630。 personal.canon.jpちょうどモデルチェンジの時期で、前年モデルが安く買えました。もう白色は売り切れてたから、赤色で妥協。 これはこれで い…

手作り卓上カレンダー 2024年

好みの卓上カレンダーを探すのが面倒なので、自作してます。 zasshokudo.hatenablog.jp 今年で16回目です。 今年は曜日部分の背景色をグラデーションにしてみました。

お正月休み

だんなの休みは12月30日から昨日までの6連休。 12月30日から2泊3日で義実家に行ってました。 義妹と義弟家族も31日に来て、久しぶりに全員揃いました。お義父さん、お義母さん、だんな、私、義妹、義弟、義弟嫁さん、甥っ子(小3)、姪っ子(小1)の9人。こ…

今年の手帳

今年も たれぱんだのスケジュール帳が販売されないので、すみっコぐらしのを買いました。 zasshokudo.hatenablog.jpzasshokudo.hatenablog.jp