【第捌章 皆殺し編】突入o(▽≦)○
いきなりルールの説明からスタートΣ(・ω・ノ)ノ
【目明し編】【罪滅し編】と共に漫画化されなかった訳に納得。
初っ端から【目明し】【罪滅し】の結末と、ループしてた事をバラしまくってんじゃ…
ねぇ。
同時に漫画化しちゃったらマズいわ(* ̄m ̄)
【暇潰し編】で赤坂に「死にたくない」と訴えてた時に
この村は、人殺しや、人の命を何とも思わない奴らでいっぱいだ。
って あったけど、それの回答がルールZの
綿流しの夜に人が死ぬことを不思議に思わない土壌はその最たるものと言っていい。
なのね。
人が死んでも「誰かが村にとっての害虫を駆除してくれた」程度にしか感じない…
てか、梨花ちゃんも【罪滅し編】までは園崎家が黒幕と思ってたのか。
【暇潰し編】の その続きの
昭和57年までの死は、この村の誰かの仕業と思っていい。
起こる全ての死は、この村を支配する奴らの都合による予定と思っていい。
でも、それでは昭和58年が説明できないのだ。
最後の死は、奴らの都合であるはずがないのだ。
この“この村を支配する奴ら”が、園崎家を指してると思うんだけど
そもそも、これがミスリードw(ノ∀`)
園崎家のハッタリに梨花ちゃんまでもが騙されてたのか(-∀-;)
梨花ちゃんが次の雛見沢にループしてきて本編がスタート。
オイラ、【皆殺し編】については予備知識は ほとんど ありませぬ。
だから圭一が“覚えている”のかどうかが ものすごく気になってたんだけど…
覚えてなかったよ( ゜∀゜)・∴ガハッw
じゃんねん…(´・ω・`)
と思ってたら、おはぎの事 覚えてたー!!(゜∀゜)
まぁ、「何となく記憶にある」ってレベルだけど…
【祟殺し編】で名前が出た「リサさん」は富竹さんの事だったのか。
でも、なんで「リサ」なのかは まだ不明(-ω-;)
鷹野さんと富竹さんを祭具殿に入れる際、鷹野さんに にゃーにゃー言わせようとして
富竹さんの余計な一言のせいで失敗した時の黒梨花の「ちっ」はワロタw
診療所での会議に出てきた富竹さんは、名前が出るまで誰だか分かりませんですたw
一体、なんの仕事をしてるんだ?
鷹野さんも ただの看護婦さんじゃないみたいだし…
って、鷹野さん、梨花ちゃんの身の上を案じてるシーンと見ると、“いい人”にしか
思えない(;`・ω・´)
あれは上辺だけ?
そうそう、富竹さんの死亡時間は毎回 決まってるんだから、綿流し祭りが終わったあとに
羽入に ストーキング 見張らせておけば、食い止める事は出来なくても、せめて犯人が
誰なのかは分かると思うんだけど(・∀・)?
現在、買い物から帰って来ない沙都子を探し回っているところ。
これまでに入手したTIPS( `・ω・)っ
うちって学年混在? | ||
うちって制服自由? | ||
前原屋敷 | ||
雛見沢ダム計画 | ||
ダム現場の怪奇殺人 | ||
荷物もち | ||
週刊誌の特集記事 | ||
欲しいものは… | ||
10. | 竜宮家の食卓 | |
11. | レナってどういう名前だよ? | |
12. | 回覧板 | |
13. | 楽しい部活 | |
14. | 魅音の叔父さんって? | |
15. | 後悔の日記 | |
16. | 素直になれなくて | |
17. | 詩音って本当にいるの? | |
18. | ごちそうさま | |
19. | 三人組の顛末 | |
20. | クロークにて | |
21. | 初めましてじゃないです | |
22. | 魅音と詩音の違いは… | |
23. | 沙都子のトラップ講座(初級) | |
24. | 沙都子のトラップ講座(中級) | |
25. | 沙都子のトラップ講座(上級) | |
26. | 検死所見コピー | |
27. | 東三局 | |
28. | サボりマネージャー | |
29. | 雨どいは… | |
30. | スクラップ帳よりⅠ | |
31. | スクラップ帳よりⅡ | |
32. | スクラップ帳よりⅢ | |
33. | いよいよお祭り | |
34. | スクラップ帳よりⅣ | |
35. | スクラップ帳よりⅤ | |
36. | 雪絵との電話 | |
37. | 来賓挨拶用原稿 | |
38. | 歯車と火事と蜜の味 | |
39. | トランクの雛 | |
40. | 順調 | |
41. | 母の日記 | |
42. | 母の日記Ⅱ | |
43. | 雨雲に恋して | |
44. | 麦茶と紅茶と石臼と | |
45. | 調査は暗礁 | |
46. | 箱選びゲーム | |
47. | 鬼の目にも何とか | |
48. | とてもやさしい人なの | |
49. | 母の日記Ⅲ | |
50. | 決意 | |
51. | ダム推進派の夫婦の転落事故 | |
52. | 主婦殺人事件 | |
53. | 大災害 | |
54. | 古手神社の神主の病死 | |
55. | 無線記録 | |
56. | 犯人は4人以上? | |
57. | 捜査メモ | |
58. | 本部長通達 | |
59. | 自殺を誘発するクスリは? | |
60. | 脅迫 | |
61. | 元気ないね。 | |
62. | 二重人格??? | |
63. | セブンスマートにて | |
64. | 悟史って誰? | |
65. | レナの過去 | |
66. | 後夜祭 | |
67. | スクラップ帳よりⅥ | |
68. | スクラップ帳よりⅦ | |
69. | 深夜の電話 | |
70. | スクラップ帳よりⅧ | |
71. | 4人だけの罪に終わらない? | |
72. | スクラップ帳よりⅨ | |
73. | 園崎家の老当主は? | |
74. | スクラップ帳よりⅩ | |
75. | 請求却下 | |
76. | スクラップ帳よりⅩⅠ | |
77. | 雀荘「鈴」 | |
78. | 事件報告 | |
79. | 研究ノート | |
80. | 大石席のメモ | |
81. | 事例31 | |
82. | 家庭教育のあり方 | |
83. | 羊飼いはどうして嘘をついたのか? | |
84. | 緊急 | |
85. | エ2−3第44号 | |
86. | 主婦撲殺事件担当課御中 | |
87. | 地獄の業火 | |
88. | 5年目の犠牲者 | |
89. | 恨み帳? | |
90. | 研究ノートⅡ | |
91. | 照会要請 | |
92. | ノートの冒頭 | |
93. | にじんだ日記 | |
94. | くしゃくしゃの日記 | |
95. | ノートの21ページ | |
96. | ノートの24ページ | |
97. | 粉々の日記 | |
98. | ノートの29ページ | |
99. | ノートの34ページ | |
100. | ノートの42ページ | |
101. | ノートの50ページ | |
102. | ノートの64ページ | |
103. | ノートの85ページ | |
104. | ノートの172ページ | |
105. | ノートの173ページ | |
106. | ノートの179ページ | |
107. | ノートの183ページ | |
108. | ノートの185ページ | |
109. | ノートの188ページ | |
110. | ノートの195ページ | |
111. | ノートの196ページ | |
112. | ノートの199ページ | |
113. | 幸せのノート | |
114. | チャンバラで勘当 | |
115. | 幸せな未来 | |
116. | 悪魔の脚本 | |
117. | 大災害その後 | |
118. | いいお天気 | |
119. | 名刺 | |
120. | 夏休みの絵日記 | |
121. | 雨雲の予感 | |
122. | お見積書 | |
123. | お気に入りの飲み物 | |
124. | 営林署便り | |
125. | 昼の出前リスト | |
126. | 昼の出前リスト2 | |
127. | 昼の出前リスト3 | |
128. | やつら | |
129. | 雛見沢だった訳 | |
130. | 前夜 | |
131. | 仲間たちとの絆 | |
132. | *代子へ | |
133. | オヤシロさまと団欒 |
134. | 僕とボク |
135. | 高飛び直前 |