僕だけがいない街
第5話 『逃走』
予想通り、雛月の死因は虐待だったよ。
誘拐事件 関係なかったよ。
一気に現代に戻ってきた。
18年間をやり直す訳じゃないのかw
過去に戻ってる間って上下に黒帯出てて画面が狭かったのね。
まとめサイト読んで、今さら知りました。
2話〜4話の3回も見てたのに、ずっと画面 狭かったの気付かなかったよ(ノ∀`)
やっぱり店長は愛梨の事 好きだったか。
1話で親しげに話してる悟を睨んでたから、そんな気がしてたよ。
店長と話してる人、眼鏡かけてるね。
悟 母を殺した犯人も眼鏡かけてたね。
この人が犯人?
視聴中 全く気付かなかったけど、この人、小学校の担任の先生だそうで。
まとめサイトで『声が先生の声』って感想 見て知った。
1話で悟 母が目に見おぼえがあるって言ってたよね。
担任の先生、釣り目で特徴的な目つきだったよね。
実は、2話で先生が出てきた瞬間、目つきで この人が犯人かもって思ったんだ。
愛梨、生きてるの!?
死んだの!?
リバイバルした時は母親が死んだ時だったよね。
現代に戻ってきた時は雛月が死んだ時だったよね。
誰かが死ぬと行き来できるのかも。
なら、ここで愛梨が死んで、来週は また過去に戻るって流れかな。