静岡県に お住まいの とある方から みかんを頂きますた(・∀・)
「みかん要りませんか?」の打診メールが届いたのが2日の夜。
おkすると問答無用で約10kg送りつけられるシステムだそうでw
我が家は だんなと二人暮らし。
だけど、みかん食べるのは専らオイラ。
1人で10kgは ちと厳すぃかも(ノ∀`)
翌日3日に実家に行く予定だったので、メールの返事は翌日まで保留。
で、翌日。
オカンに聞いてみた。
そしたら、明日(4日)里帰りする時にオカンの お姉さん(つまりオイラの伯母さん)ちで作ってる みかんを もらう事になってるとの事。
あぁ、毎年もらってたね。。。
おすそ分けの当てが外れた(´・ω・`)
でも、どれだけ もらえるかは まだ分かんないし、もし少なかったら実家に持って行って、1人暮らししてる弟にも聞いてみよう(・∀・)
そして、今日。
みかん到着(*´∀`)
1個 食べてみますたが、ちょっと すっぱいかな(;´∀`)
しばらく置いといたら甘くなるかな?
それにしても やっぱり10kgは多いな(;´Д`)
実家に どれだけもらえたか電話してみた。
返ってきた答えは20kg Σ(-∀-;ノ)ノ
しかも、弟のとこにも少し置いてきたらすぃ。
オイラの おすそ分け計画 台無しi|||i_| ̄|○i|||i
義妹&義弟にも聞いてみようかな…
でも、お義父さん・お義母さん来るって言ってたし、みかん もってきてるだろうなぁ……
年末に帰省した時、みかん いぱーいあったもんな(-∀-;)
まぁ、朝ごはんの麦茶にも飽きてきたので、みかんジュースにして がんがってオイラ1人で消費しようと思いまする(`・ω・´)
貧血の薬 飲む時は お茶やコーヒーなどタンニンが含まれるものを摂っちゃいけないので、代わりに麦茶を飲んでまする。
昔は野菜ジュースや豆乳なんかを買ってたけど節約のため麦茶パックに変更して半年以上。
たまには違う物が飲みたいのだ。
なんて考えてたらオトンから電話がかかってきた。
「8kg分けてくれ」
はぁ?!
いくら多いとは言えオイラんちの取り分2kgじゃ少なすぎ(ノД`)
しかも、余ってるなら1箱 丸ごと くれと。。。
てか、2箱もらってきたのに そんなに食べるつもりなのか?(-∀-;)
と聞いてみたら、どうも静岡の みかんが好きなんだとか。
3日に聞いた時に言ってくれや…orz
うちのオトンが わがまま言っちゃって申し訳ないぉ(´・ω・`)