IXY DIGITAL 20 ISとEOS Kiss X50を撮り比べてみました。
とにかく ぼかして撮りたかったので、まずは ぼけ具合を比較。
コンデジでもピントを合わせたいものと それ以外のものの距離をとる事で ある程度はぼかせれるけど、自然に生えてる草花とか動かせないものの方が世の中には多いよね。
って事で、今回は あえて密集させた状態で比較してみました。
先攻、IXY DIGITAL 20 IS。
接写モードで撮影。
ほとんど変わらないwww(ノ∀`)
2枚目・3枚目で赤い湯のみが ちょこっと ぼやけてるくらい。
後攻、EOS Kiss X50。
単焦点レンズ付けて絞り優先モードで撮影。
F値はIXYに合わせてF2.8。
オイラが求めてたのは これですよ!!(゜∀゜)
この、狙ったものだけピントが合うって写真が撮りたかったのです。
設定次第で もっとぼかしたり全体にピントが合うようにも撮れるのですよ。
自由自在だよ。
それから、もう1つの希望だったズームも比較。
壁に掛けてあるカレンダーから2mほど離れて撮影。
画像の縮小はせずに、ピクセル等倍でトリミング。
IXY DIGITAL 20 ISはデジタルズーム併用で12倍。
デジタルズームは ただ単に拡大して引き伸ばしてるだけなので、ズームすればするほど汚くなる。
一方、EOS Kiss X50。
望遠レンズ付けてコンデジと同じくらいまでズームしてみた。
一目瞭然www
これならツバメの巣も綺麗に撮れるかも…と今からwktkなのです(・∀・)