4年5ヶ月ぶりの機種変更。
5年10ヶ月ぶりの だんなとお揃いじゃない機種。
昨日、ドコモの近く通ったので寄ってみたんだけど、緑と青は完売の紙が貼ってあって。
のんびりしてたらピンクも売り切れちゃいそう。
在庫あるうちに その場で変更しちゃおうかとも思ったけれども、10人待ちで1時間以上待たないといけなかったので やめといた。
今日 行ったら待ち人数は1人だったよw
さすが平日。
料金プランも変更して、本体代金は24回の分割でお支払いなのです(・∀・)
月々は1,939円。
3,000円の割引サービス受けるために、使わないiコンシェルとi Bodymoとiチャネルを契約したよ。
3ヶ月だけだけどね。
DCMXのクレジットカードも作ったよ。
これも割引サービスの必須条件。
これからは このクレジットカード経由で料金の支払いですよっと。
待つのが嫌だったので、電話帳などのデータ移行は してもらいませんでした。
それでも1時間かかったけど。
あとで自分でデータ移行するよ。
赤外線通信が手っ取り早いかな。
そんな訳で、古い方のSH903iをもうしばらく使う事になりまする。
で、約4年半ぶりに表示されるiチャネルが うざいんだがww
てか、SH-02Cで契約したiチャネルがSH903iでも表示される事に驚いた。
FOMAカードで管理してるのだから当たり前かw
さて、取説でも読むかな。
薄いって聞いてたけど、それなりに厚さあるのね。
ソフトバンクのようなカタログ並みの厚さの取説かと思ってたわ。