公開デザイン祭2007秋用のデザイン 完成しますた(*´∀`)ノィェィ
タイトル画像と はてなスターが雪うさぎになっておりまする(・∀・)
☆を付けてもらえると ありがたいでし(*´∀`)
タイトルに別の画像を設定中でサンプルで画像が見れない方は こちらをご覧下しゃい。
- サンプルの日記にデザインを当てはめた場合
→ http://d.hatena.ne.jp/sample/?publicdesignset=796
もうね、チェックをすればするほど不具合が出て来て大変ですたorz
Firefoxでも見れるように作ったんだけど、昨日うpした記事のおかげで また新たな不具合 はけーん。。。
整形済みテキストの部分が、IEだと
と自動で改行してくれるんだけど
これをFirefoxで見ると
突き破って はみ出してる( ゜∀゜)・∴ガハッw
どうもFirefoxの仕様らすぃ(´・ω・`)
あれこれ調べて、Firefoxではスクロールバーが出るようにしておきますた。
で、どうにか無事 うp出来ますたが、今度は自分用に改造しなきゃ(;´Д`)
幅を800×600のディスプレイでも収まるように狭めてあるから変更しないといけないし、勝手に作ったクラスの設定を追加しないとダメだし…
今のオイラんとこのスタイルシートと公開用に作ったスタイルシートでは並び順が違うし、自分の好みで指定してたリスと部分の幅とかは削除してあるし、自分で作ったクラスの設定とかもあるので、簡単には改造出来ない(-∀-;)
今日は疲れたから また明日以降にするぉ。
更新履歴
2007/11/22
「Google AdSense・Amazonおすすめ商品」の指定を追加しました。
サンプルの日記にデザインを当てはめてみたところ、Google AdSenseが左に寄っちゃってたので、修正しますた(`・ω・´)
2007/11/24
引用元を右寄せにしました。
Firefox2で、はまぞうの書影が無い場合に表示が崩れていたのを修正しました。
Firefox2で、コメント記入欄が枠外に はみ出していたのを修正しました。
2007/11/25
2007/11/25
誤字を修正しました。
無意味な指定があったので削除しました。
2007/11/30
整形ブロックの幅の指定を変更しました。
Google AdSense・Amazonおすすめ商品の幅の指定を変更しました。
style属性追加の対策として、はまぞう・amazletの幅の指定を変更しました。
2008/1/5
脚注部分の隙間を修正しました。
2008/1/24
カレンダー2モジュールの横幅を可変にしました。
サイドバーの幅を変更するとカレンダーの幅も自動で変わります。
2008/2/17
ブログモード時の「Permalink | コメント | トラックバック | 時刻」の位置を修正しました。
プロフィール(about)ページの写真に枠線を付けました。
「続きを読む」の隙間を調整しました。
2008/7/19
仕様変更(http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080717/1216286525)に対応。 画像の最大幅を520pxに設定しました。廃止になった機能に関する設定を削除しました。
2008/10/12
カレンダー2モジュールの余白を修正しました。
amazletの指定を削除しました。